Blog
ブログ一覧
-
英語資格の難易度を数字で表すと
英検5級 10 英検4級 18 英検3級 28 英検準2級 50 英検準2級プラス謎 英検2級 …
-
初心者、中級者、上級者それぞれに、「伸びる」やり方
めちゃくちゃ英語が苦手な人っていますよね。 その場合どうやって教えるのか? 一つは音声を沢山聞くことだと思います…
-
数学は沢山問題を解こう
数学については、沢山問題を解くこと。これにより、成績アップが望めます。また、知識を整理して、いつでも柔軟に引き出…
-
中間テストの時期
中間テストの季節ですね。例年、5月半ばに高校生、5月終わり~6月始めに中学生が中間テストの対策を熱心に取り組んで…
-
TOEIC について
最近、TOEIC はどんどん難しくなっています。本当に高い英語力がないと高得点は難しいです。英語の中級~上級者に…
-
のんびりやとせっかち、どちらが勉強に向いている性格なのか?
このような質問を受けたので、考察していきたいと思います。個人的には、短い範囲のテスト、例えば中間テストなどで結果…
-
英語資格は人生を変える
タイトル通りですが、英語資格は人生を変えます。特に英語を使う仕事の場合はそうですね。資格があるとないとで、「全く…
-
泣ける資格、ノレる資格
泣ける資格というのは、受験する人にとってレベル、敷居が高い資格に合格した時に、感動して思わず涙がでてしまうことで…
-
勉強するとワクワクしてくる気持ちを大事に
持っていますか?この気持ちは本当に大事ですよね。常にワクワク出来れば一番いいですが、なかなかそんなに上手く勉強を…
-
TOEIC 940、英検1級、元々専門数学、物理なのにどうやって取った?
このようなご質問を受けたので、答えさせて頂きます。 英検1級とTOEIC で対策が多少異なりますが、共通している…