Teaching

指導内容

小学生の部、中学生の部、高校生の部から成ります。
各学年とも少人数式のクラス(~9人)で指導しております。現在は各学年共に空きがある状況です。

小学生の部

算数

小学生のうちに算数、数学の基礎を作っておけば一生得意でいられると思います。まだ取り組みやすい時期なので、苦手な生徒さんも弱点を克服しやすいです。また、得意な生徒さんはどんどん先に進む生徒さんもおられます。当塾で使用している教材は応用問題も扱っています。苦手な生徒さんには教科書をメインに指導をし、基本を大事にして指導を行っています。

英語

英語につきましては、アルファベットや簡単な挨拶から、基礎文法、単語などを丁寧に指導しております。リズム感や声の出し方の訓練にもなっています。1年~2年間で英検5級、2~3年間で4級~3級程度までを1つの目標にしています。英語は基礎が大切な科目で小学生の頃より塾で学習すると、自然に得意教科にすることができます。

中学生の部

数学

中学数学は易しい問題から難しめの問題まで様々ですが、現役の中学生は苦戦している人が多いです。私は中学数学を得意にする1つのコツは計算力をしっかり身につけることだと思っております。計算力が十分に育てばその基礎力を土台として、文章題を解く方法も思いつきやすくなります。もちろん公式を覚え、活用しなくてはなりません。応用問題を解く方法も丁寧に指導いたします。

英語

中学英語は音読、訳、文法を中心にして、コミュニケーションも含めてバランスを重視しています。そして、中学英語では教科書や、教科書に準じた問題集をしっかりと理解しつつ英検対策も行っていきます。英検は5級~準2級までがそれぞれの目標になることが多いようです。高校入試は総合力が必要とされるのでリスニング、英作文の指導なども丁寧に行っていきます。英語の基礎を作るには中学英語が大変重要になります。この大切な時期にしっかりそして楽しく学びましょう。

理科

中学理科は4つの分野(物理、化学、生物、地学)に分かれており、計算、理論、暗記、読解力と総合的な力が要求されます。先ずは暗記を重視して基本事項を理解することが大切になります。基本的な用語を覚えたら応用問題にも取り組みながら実力を高めるとよいでしょう。たくさんの問題を繰り返し解くと実力も安定してくるのでたくさん問題を解くことが大切になる科目でもあります。

社会

中学社会は地理、歴史、公民に分かれていますが基本的には暗記科目になります。基本事項をたくさん覚えることができればそのまま高得点につながります。当塾では塾長自身相当の量をこなし、覚えるための学習計画を立て、皆様の指導に当たらせていただきます。歴史、地理、公民ともに非常に良質の問題集を用い、全体像を把握しつつ細かい所まで覚えていきます。

国語

中学国語は先ずは漢字や熟語の構成などから始まり、読解問題、作文、古文・漢文なども総合的に指導いたします。中学の国語は(特に公立高校入試では)基本的な理解が問れているので問題演習を通して総合的に指導していきます。国語の読解力はすべての科目の基盤になるものです。国語が苦手では全科目伸びにくくなってしまいます。当塾では静かな環境で集中して演習に取り組んでいきます。また、読解問題では読書量を増やすことなども大切になってきます。

高校生の部

数学

高校数学ではまず教科書、チャートやテーマ、クリアーなどで基礎を固めます。高校数学は確かに難しい一面もありますが、基礎さえしっかり固めることができたら得意教科にすることは十分可能です。ハイレベルな生徒さんにはやさしい理系数学、ハイレベル理系数学、など難関大学向けの問題集やそれぞれの大学入試の過去問なども丁寧に指導いたします。難しい問題も理解して復習をすればパターンに慣れるので、繰り返し解くのが大切になります。

英語

高校英語は文法、単語を重点的に指導しております。文法につきましては文法書も用いますが、当塾では、速読英単語(Z会)や文単準2級、2級などを用い、単語、構文、文法を同時に指導する方法に重点を置いています。音読も重視しており発音指導もしております。そして、教科書の基礎~英検準2級~難関大、英検準1級レベルまでを丁寧に指導いたします。